全身脱毛と部分脱毛の違いまとめ!どっちを選ぶのがベスト?
2020/07/25
一気に全身脱毛するのか、それとも自分の気になる箇所だけ部分脱毛するのか、非常に迷う人が多いです。
どちらのプランを選ぶのかによって、通うサロンも、支払う費用も変わってきますので、最初にしっかりと選びたいところです。
そこで、全身脱毛と部分脱毛、それぞれの違いとメリットとデメリットについて、まとめてみました。
どちらを選べば良いのか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
脱毛サロンの全身脱毛とは?
全身脱毛とは、身体の広範囲を脱毛することです。
どの部分を脱毛するのかは、サロンによって違います。サロンを選ぶ際に、必ず自分の希望する部位が全身脱毛の箇所に含まれているのか確認するようにしてください。
特に「顔」と「VIO」には注意が必要です。
全身脱毛に含まれていないケースや、追加料金が必要なケース、どちらか一方しか施術を受けれないサロンなどもあります。
全身脱毛のメリット!
全身脱毛には、どんなメリットがあるのでしょうか。チェックしてみましょう。
- 部分脱毛よりも費用が安くなる可能性があります!
- 1部位あたりの費用がリーズナブルです!
- 見た目が格段にキレイになります!
- とにかくムダ毛の自己処理が楽になります!
- 男性のウケが良くなります!
- お肌へのダメージが少なくなります!
- ツルスベ美肌になることで女性として自信を持てるようになります!
- 突然、肌を見せるようなことがあっても平気です!
- ファッションを楽しめるようになります!
全身脱毛の一番のメリットは、やはり一気に気になる箇所を脱毛できるところでしょうか。
全身を境目なくキレイにできるので、肌を見せることに自信を持てるようになります。
全身脱毛のデメリット!
次に全身脱毛のデメリットをチェックしてみましょう。
- ムダ毛が気になりやすくなります!
- お金と時間が掛かります!
- 施術する時間が長くなります!
- 定期的にサロンに通う必要があります!
- 日焼けはNGです!
脱毛範囲が広いので、1回の施術が長くなり、脱毛の効果を感じるまでにお金と時間が掛かることが、デメリットです。
全身脱毛の範囲とは?
ほとんどのサロンで、「顔」「背中」「お腹とへそ周り」「ワキ」「腕」「脚(ヒザ下・ヒザ上)」「手足の甲・指」「VIO(ハイジニーナ)」などの、脱毛人気の高い部位はカバーしています。
サロンにより、全身脱毛のお手入れの範囲に、「顔」と「VIO」が含まれていないこともあるので、事前にチェックが必要です。
シースリーの脱毛範囲とは?
シースリーは、「顔」と「IO」も含む全身53ヵ所の脱毛が可能です。
頭 | おでこ、左右もみあげ、左右頬、鼻下、口下、えり足(うなじ) |
---|---|
上半身 | 左右乳輪周り、おなか、へそ周り上下(左右)、背中上、背中下 |
肩・腕・手 | 両肩、両ワキ、両腕、両ヒジ上(裏表)、両ヒジ周り、両ヒジ下(裏表)、両手の甲と指、背中(上下) |
下半身 | ヒップ、両ヒザ上(表裏)、両ヒザ下(表裏)、両ヒザ周り、両足の甲と指 |
VIO | Vライン上部、Vライン、Iライン、Oライン |
全身脱毛はこんな人にオススメ!
ここまで全身脱毛のメリットとデメリットを確認した上で、全身脱毛は、こんな人にオススメします。
- とにかく全身のムダ毛が気になる!
- 毛深いのが悩み!
- 夏に肌を見せるファッションを楽しみたい!
- 境目やムラを気にせずに全身をキレイにしたい!
- お金や時間が掛かってもキレイになりたい!
ここで分かっておいて欲しいのが、全身脱毛は、キレイになれますが、お金と時間も掛かります。
とにかくキレイになるまで、継続して施術を受け続けられる根気が必要です。
脱毛サロンの部分脱毛とは?
部分脱毛は、自分が脱毛したい箇所を選ぶことができます。
もちろん選べる箇所はサロンによって違いがあり、一番人気は「ワキ脱毛」になります。
ワキは、キャンペーンの対象部位に含まれることが多く、ワキだけなら、料金も安く、手軽に脱毛ができ、ワキ脱毛が気に入った人が、他の脱毛箇所も受けるケースが多いです。
「ワキ」と「VIO(デリケートゾーン)」がセットなっているキャンペーンコースなどもあります。
部分脱毛のメリット!
部分脱毛には、どんなメリットがあるのでしょうか。チェックしてみましょう。
- 自分が望む部位だけを脱毛できます!
- 費用を抑えることができます!
- 全身脱毛と比べて、施術時間が短いです!
- 施術方法が自分の肌に合うのか気軽にチェックできます!
自分が気になる部分だけを施術できるのは嬉しいですね。
全身脱毛より、費用もお手頃ですし、時間も短くて済みます。
部分脱毛のデメリット!
次に部分脱毛のデメリットをチェックしてみましょう。
- ムダ毛が気になりやすくなりストレスを感じます!
- 脱毛が中途半端になりがちです!
- サロンを掛け持ちしていた場合、仕上がりがバラバラになります!
- 全身脱毛よりも、トータル費用が掛かってしまうこともあります!
部分脱毛なので、ムダ毛が生えている部位とそうでない部位の不自然さが出てしまいます。
サロンを掛け持ちしていた場合は、仕上がりもバラバラになりますし、脱毛自体が中途半端になりがちです。
複数の部分脱毛の契約を繰り返しているうちに、全身脱毛よりも費用が高くなっていることもあります。
部分脱毛の範囲とは?
基本的に全身脱毛の範囲と同じです。特別、違いはありません。
「顔」や「VIO」が、全身脱毛の範囲に含まれていなくても、部分脱毛には対応しているはずです。
シースリーは部分脱毛に対応していない?
シースリーは、全身脱毛専門のサロンなので、部分脱毛には対応していません。その分、全身脱毛の費用は全サロンの中でも最安値です。
部分脱毛はこんな人にオススメ!
ここまで部分脱毛のメリットとデメリットを確認した上で、部分脱毛は、こんな人にオススメです。
- 予算が少ないので、自分が気になる部位だけ脱毛したい!
- 施術方法が自分の肌に合うのか、まずはチェックしたい!
自分の気になる部分だけ脱毛できるので、満足度や費用は安くで済みますが、脱毛自体が中途半端になりがちなので、最初にしっかりと脱毛スケジュールを立てておく必要があります。
一度受けた部分脱毛が気に入ったので、他の箇所も脱毛する内に、全身脱毛よりも費用が掛かってしまうこともありますので、ご注意ください。
サロンの脱毛効果や雰囲気を確認する意味では、最初に部分脱毛を選択しても良いのではないでしょうか。
全身脱毛と部分脱毛のどちらを選ぶのがベスト?
各個人の置かれている状況によって変わります。脱毛したい箇所が少なければ、部分脱毛ですし、予算が多くあり、全身を一気にキレイにしたければ、全身脱毛を選ぶはずです。
私個人的には、まずは部分脱毛が安いサロン(ミュゼプラチナムやジェイエステなど)で、1ヵ所お試しで脱毛してみて、脱毛効果を実感してから、全身脱毛専門のサロンで一気に脱毛を受けてみるのがオススメです。
以上です。
全身脱毛と部分脱毛のそれぞれのメリット、デメリットをご紹介しました。
それぞれの違いを理解した上で、ご自身の状況と照らし合わせ、効率的に、費用も安くで済む方法を選択しましょう。
自分が望む脱毛ができるのかどうか、必ず最初の無料カウンセリングで確認するようにしてください。
やりたい脱毛を明確にすることが、キレイになれる第一歩です。
当サイトで紹介しているシースリー(C3)は、期間や回数が無制限で、全身脱毛53カ所の全身脱毛が2ヶ月間0円でスタートできます。
シースリー(C3)の最新キャンペーン情報
現在、シースリーは、9ヶ月間0円のキャンペーン中です!脱毛が完了するまで期間や回数は無制限で、満足するまで何度でも脱毛を受けることができます!
今ならホームケア脱毛機「シースリーGT HOME」もしくはリゾートホテルペア宿泊のどちらかを全員にプレゼント
今、プレミアム全身脱毛コースを申し込むと、
- ホームケア脱毛機「シースリーGT HOME」
- リゾートホテルペア宿泊
のどちらかが全員にプレゼントされます。商品が無くなり次第終了しますので、お早めに申し込むようにしてください。
このお得な機会をお見逃しないようにしてください!